このQ&Aは全メールマガジン共通です。下記の中に該当する質問が無い場合はメールマガジンより
お問い合わせをお願い致します致します。
|
タイトルについて |
Q: |
タイトルは全角25文字までなのですか? |
A: |
はい、タイトルは全角25文字までとなっております。受信する環境にもよりますが、当方の環境outlook
Expressでもタイトルが25文字ですと全部は表示されません。全部が表示されない場合、開封率が下がりますので予め25文字までとさせていただいております。
|
Q: |
タイトルに Re を付ける事は出来ますか? |
A: |
はい、可能です。ただ、余りにも知人を装うようなタイトルは控えてください。また、タイトルの始めにスペース(全角のスペース)を3つ〜4つ程入れて、他のメールと差を付ける事も出来ます。その場合、タイトルでスペースを入れる他に申込みフォームの一番下の「備考」のところに、その旨を記載いただければ有難いです。ただ、1スペース=1文字で計算されますので文字数を調整していただく必要があります。
|
Q: |
タイトルの変更は出来ますか? |
A: |
配信してしまったものに関しましてはどうする事も出来ませんが、まだ、配信していないものに付きましては、その配信日の前日(21時ぐらい)までに連絡をいただきましたら、変更は可能です。
|
本文について |
Q: |
文字数は何文字までですか? |
A: |
一応全角で横35文字×60行程度とさせていただいておりますが、これを超えたからといって掲載しないという訳ではありませんので、特に気にされる必要はありません。
|
Q: |
URLをいくつも入れる事は可能ですか? |
A: |
はい、可能です。色々な宣伝を入れる事は出来ませんが、1つの広告に対していくつかのURLを掲載する事は可能です。例えば、1つのビジネスに対して、3つのサイトをお持ちの場合、3つとも掲載する事は可能です。ですが、全く内容の違う広告をいくつも掲載する事は出来ません。
|
Q: |
広告の下にメールマガジンの宣伝が入りますか? |
A: |
宣伝は入りません。ですが、独占広告でもお客様の広告の下にメールマガジンの情報提供サイトの記載・注意事項・解除URLなどが入ります。また、その記載を省いての配信は特定電子法上違反になる為行っておりませんので予めご了承ください。
|
Q: |
本文に「@」などを入れて目立たせる事は出来ますか? |
A: |
はい、可能です。ただ、余りやり過ぎるとURLが解り難くなりますので
ご注意ください。
例 _____@____________.jp とするとメールソフトがメールアドレスを勘違いをして青く表示されます。
また、はじめに http:// を付ける事で、メールソフトにURLを勘違いをさせて
http://_________________________.jp と青く表示させる事も出来ます。
|
Q: |
本文に記号や文字で絵のようなものを掲載したいのですが・・・ |
A: |
はい、掲載は可能ですが、メモ帳などで作成したものは受信する環境によりレイアウトが崩れます(というより必ず崩れます)。ので、作成したものをご自分のメールアドレスに送るなどして予め調整してください。
こちらでもテスト配信をして調整は致しますが、メモ帳などで作成した時のように
完璧にはなりませんので、予めご了承ください。
|
Q: |
本文に企業名を掲載したいのですが、大丈夫でしょうか? |
A: |
その企業名から許可がある場合は掲載可能です。例えば、○○と○○が提携しました!などや○○で紹介されました!などの本文を掲載する場合、企業名はそのまま掲載は出来ません。
例: メールマガジン → メー○マガジ○
以前、広告を依頼され、本文中に 「イー○ンク銀行」 という文字をそのまま掲載した事がありましたが、後日企業の担当者から連絡があり、広告の削除となった事がありますので、当方と広告主様を守る為の処置とご理解ください。
|
Q: |
本文中にメールアドレスを掲載したいのですが、可能ですか? |
A: |
はい、可能です。
|
Q: |
タグは使えますか? |
A: |
申し訳ありません。タグは使えません。タグで無くても 「<」 を入れますとこれ以降の文字が消えてしまいます。
例えば、本文中に <メールマガジン> というと記載したとします。その場合、メールマガジンという文字が消えてしまいます。また、本文の途中で 「<」 を入れた場合、これ以降の文字が全て消えてしまいます。「<」 を使用する際は、半角ではなく、全角の
「<」 でお願い致します。また、半角の記号や絵文字は文字化けする場合がございますので予めご了承ください。(文字化けしている場合は、その部分を省いての掲載となります。)
|
Q: |
本文を変えて欲しいのですが、出来ますか? |
A: |
配信してしまったもに関しましてはどうする事も出来ませんが、まだ、配信していないものに付きましては、その配信日の前日(21時ぐらい)までに連絡をいただきましたら、変更は可能です。
|
掲載について |
Q: |
最短どれぐらいで掲載されますか? |
A: |
サイトにも記載しております通り、当サイトは1日5配信までとなっております。
その日の配信は前日の夜21時頃までに全て行っておりますので、申込みをされてその日に入金をされましても、次の日からの配信となります。
|
Q: |
どれぐらい先まで広告の依頼が出来ますか? |
A: |
最大3ヶ月先まで出来ます。メールマガジンの配信システムのシステムの都合により3ヶ月先までしか配信予約を入れる事が出来ません。
|
Q: |
掲載の確認はどうやってするのですか? |
A: |
メールマガジンのバックナンバーをご利用ください。
ご自分の広告を探す際は、バックナンバーページの右上の「サイト内検索」 のところに申し込まれた「タイトル」や「URL」を記入して「検索」ボタンを押してください。
|
入金について |
Q: |
広告料金はどこに入金すれば良いのですか? |
A: |
当サイトは、イーバンク銀行・三菱東京UFJ銀行・りそな銀行・郵便局と4つの振込み先をご用意しております。この4つの中から申込み者様の都合の良い入金先をご利用ください。各口座番号に付きましては、申込み後の自動返信メールとこちらからの連絡のメールに記載させていただいておりますので、それをご覧になってください。
|
ad-site55.net でのサイト表示について |
Q: |
ad-site55.net でのサイト表示で表示されているか確認をしたいのですが・・・ |
A: |
申し訳ありません。サイト表示に関しましては、確認は非常に難しいと思われます。
当サイトのアカウントを使用してもサイト表示となりますので、広告主様自らad-site55.net
に登録していただき、サーフ機能にてサイトを閲覧していただければ、確認はしていただけるかもしれませんが、登録サイト数が多い為時間がかかるかもしれません。また、その際に広告主様自身が自分のサイトを見た場合でも表示する為のポイントは減ってしまいますので、予めご了承ください。
|
Q: |
ad-site55.nete のテキスト広告に表示されているか確認をしたいのですが・・・ |
A: |
これに付きましても、登録サイトが多い為、少し困難ですが、メルマガ無料一括投稿-参加マガジン一覧のページの左側のところを順に見ていただくとテキスト広告の下に ad-site55.net
と付いているのが、ad-site55.netのテキスト広告です。ページを更新していただくと表示される広告が変わりますので、ご自分の広告が表示されるまでぺーじの更新を繰り返してください。
|
Q: |
ad-site55.net でのサイト表示やテキスト広告は必ず申し込まなければならないのですか? |
A: |
いいえ、必要ないとお思いの場合は、申込みフォームのところで 「希望しない」 を選択していただければ表示は致しません。
|
Q: |
ad-site55.net でのサイト表示やテキスト広告は終了したら連絡をもらえますか? |
A: |
いいえ、サイト表示やテキスト広告に付きましては、終了しましても連絡は致しません。予めご了承ください。
|
申込み後の連絡について |
Q: |
申込みをした後に確認のメールが届きません。 |
A: |
申込みフォームより申込みをされますと、システムで申込み者に対して自動でメールが送信されます。
その中に広告料金の入金先などが記載されておりますが、自動返信メールが届かないという事は
申込みの際に記入されたメールアドレスが間違っているか、迷惑メールフォルダを設定されている場合は
迷惑メールフォルダに入っている場合があります。迷惑メールフォルダを確認しても自動返信メールが無い場合は、お手数ではございますが、再度申し込みフォームより申込みをお願い致します。
|
Q: |
自動返信メールは届いているのに、連絡がありません。 |
A: |
広告の申込みに対しましては、申込みをされてから24時間以内に必ず連絡をさせていただいております。
また、その際のメールのタイトルは、「・・・様、広告の申込み誠にありがとうございます」とさせていただいております。入金の確認が出来ました際には、「・・・様、入金の確認が出来ました」とさせていただいております。
自動返信メールが届いているという事は、メールアドレスは間違っておりませんので、迷惑メールフォルダを設定されている場合は、迷惑メールフォルダを確認してください。迷惑メールフォルダを確認してもこちらよりの連絡のメールが無い場合は、お手数ではございますが、サイト上の「お問い合わせフォーム」より連絡をお願いいたします。
|